
障害者だからって、医療費だけが心配なんじゃない!!
住宅や教育費用、老後資金、さらに障害のために使うあれやこれや・・・
「未来のお金どうしよう・・・・」、と思いつつも
いつも、どうしていいかわからない・・・
【障害者の私は、真剣に考えた方が良いはず、だよね!?】
不安な日々をお過ごしの障害者の皆さまのために
自身も身体障害を抱える「障害者FP」が直伝!
今も未来も、障害者がHAPPYになるお金の使い方、無料のメルマガで教えます!
※メルマガは登録後、すぐに届くよう設定しています。もし届かない場合は、迷惑フォルダなどをご確認の上、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※携帯アドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
こんな疑問やお悩みはありませんか?
障害者のお金情報はドコを探してもない!

お金について、いつでも悩みや疑問があるのは、どんな人でも同じです。
だからこそ、世の中には「お金の情報」が、溢れていますよね。
でも、あまり見かけないのが「障害者のためのお金情報」では?
障害者に関わるお金、といえば、障害年金や障害者手帳のもらい方ばかり。
もちろん、それらも大切なお金のお話ですが、他にも知りたいことは盛りだくさんのはず!
いまや障害者だからって、全てを諦めるような時代ではありません。
色々な道具を使えば、少し人の助けを借りられれば、企業でバリバリと働ける時代。
それこそキャリア形成を真剣に考えて、ステップアップしている人も沢山いますよね。(それこそ、”社長さん”だって今は、いくらでもいるのでは?)
また企業だけでなく、家にいながらでも贅沢に、家族で暮らせるだけの稼ぎも可能な時代です。
でもそんな時代だからこそ、「お金の悩み」も幅広いはず。
「ついつい、お金を使っちゃって貯金できない」
「子供の教育費はどうやって貯めよう・・・」
という悩みだってあります。
障害者だからこそ気になる医療費や、将来もずっと掛かるであろう、手助けしてくれる道具たち。
それらを思うと、やっぱり不安になります。
昔とは時代が変わったからこそ増えた悩みですが、誰も教えてくれないし、どこにも答えがない。
でもよくわからないし、とりあえず明日食べるものも暮らす場所もあるし、と今日も目をそらす。
その放置で、未来は後悔するかも?と思いつつも・・・
いつまでも堂々巡りのお悩み、
今できることを1つずつ準備して、解決してみませんか?
改めまして、自己紹介を

はじめまして!
障害者ファイナンシャルプランナーの山口 真未(やまぐちまみ)です。
1990年1月生まれ、生まれも育ちも”千葉”という、生粋の千葉県民。
高卒で一般企業へ障害者枠で就職しましたが、障害の悪化により通勤が困難になりました。
会社を辞めてからお金と真剣に向き合い、障害者だからこその「お金の使い方」や「お金の守り方」がある!と実感。
今は ファイナンシャルプランナー(FP)として、障害者の方向けにお金の情報を発信しています。
ファイナンシャルプランナー(FP)とは、「お金のやりくりのプロ」。
保険や金融商品の売るのではなく、あくまで独立した立場で、お金の問題点や解決方法のアドバイスをしています。
常に心掛けているのが、「障害者でもあるあなた自身が、HAPPYになれるお金の道を探す」こと。
「障害者だって働ける」なんて言葉に、首をかしげるような時代です。
収入があり、それなりにお金を使うこともあって。
だからこそ、暮らしやすい住宅のこと、もしもの保険のこと、資産運用のことだって、考えたい。
でも無視してはいけないのが、「障害者」であるということ。
やっぱりお金の使い方は、少し独特な面がある。
使い方に違いがあるなら、未来へ安心を増やす方法だって、違いがあるはず。
これらは私自身も身をもって実感して、考え・悩み・解決したいと、強く願いました。
ちょっと特殊なお金の使い方、未来への考え方を一緒に、真剣に考えて、HAPPYを増やしたい!
そう強く思い、『障害者の方がHAPPYになるための方法を一緒に考えるパートナーFP』となるべく、日々活動しています。
※メルマガは登録後、すぐに届くよう設定しています。もし届かない場合は、迷惑フォルダなどをご確認の上、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※携帯アドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
無料のメルマガで学べること

ちょっと独特な「障害者向けのお金の情報」がない・・・
この障害者だからこそのモヤモヤ、もうイヤ!!おさらばしたい!!
その気持ちに寄り添い、解決するために、このメルマガではお金のやりくりのプロであるFPが、お金の情報をお届けします。
しかもメルマガ執筆者も障害者だからこそ、障害者の方に必要なお金の情報だけを厳選して、お送りいたします。
せっかく働いて稼いだお金です、大切に、かつ確実にあなたがHAPPYな道へ進むために使いたいはず!
だからこそ、”ふんわりとした皆が必要なお金の話”ではなく、「障害者のあなたが必要なお金の話」をしっかり聞きたいですよね。
私自身も、「私に必要な情報はどれ!?」と真剣に悩んだからこそ、あなたが知りたいと思う情報を全力でお伝えしていきます。
もちろん可能な限り最新の情報で、正しい情報をいち早く、お届けします。
これ以上、無駄なお金情報に振り回されることなく、確実に必要な情報を手に入れたいなら。
あなたに合った「お金の使い方」がわかるなら、絶対に知りたいですよね?
その方法、無料のメルマガで学べます!
これからも、「よくわかないし・・・」と放置するか。
「どうせ障害者には出来ないことばかりで、当てにならないし」と世の中のお金の情報を、あきらめの気持ちで見るか。
それとも今すぐ、メルマガで「障害者のための正しいお金の知識」を手に入れるか。
あなたのその第一歩が、「HAPPYな未来」への大切な一歩ですよ!
メルマガ読者限定特典!

さらに今だけ!
期間限定の特典として、「障害者FPオススメ!身体障害者のためのお金の貯め方」(PDF)をお渡しします!
障害者FPだからこそ、世の中とは少し違う目線で、お金の貯め方を紹介しています。
誰だって、いつだって、お金を貯めることは大切なこと。
でもお金を貯める方法は、沢山あり過ぎて、どれが一番いいの!?とも思いますよね。
そこで簡単にあなたにピッタリな方法がわかるように、「簡単フロー」でお金の悩みから1つずつ解決できるように作成しました!
お金を確実に貯めるためのエッセンスも、たくさん盛り込んでいます。
「今の私にはどれがオススメだろう?」
「どうすればお金を貯められるかな?」
その悩みを解決しつつ、簡単に!わかりやすく!資料を作っていますので、安心してくださいね。
ぜひこの期間限定の特典を受け取っていただき、HAPPYな未来への第一歩を踏み出しましょう!
※メルマガは登録後、すぐに届くよう設定しています。もし届かない場合は、迷惑フォルダなどをご確認の上、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
※携帯アドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。